KM(キーボードマガジン)の楽譜棚

 経年による変色等がありますので、ご了承ください。
 原則として別冊付録はついていません。

 在庫数:各1点限り
 送料無料。
 (クリックポストなど、最安の方法で発送させていただきます。
 速達、代引、対面配達などをご希望の場合は実費となります)

 (S-1、S-2 等の記号は管理上の都合でつけています。気にしないでください)

キーボード・マガジン リットー・ミュージック

1991

KM1991-12/S-3/定価600円/【雑誌】380円★傷みあり
坂本龍一『Heartbeat』/マイルス・デイヴィスをめぐるキーボーディストたち/初めてのキーボード・アレンジ/'91楽器フェア/TMN/笹路正徳/トム・コスター/ミッジ・ユーロ/ジョー・ヴァネリ/エンヤ/クラフトワーク/「風立ちぬ」クリストファー・クロス/「Triste」坂本龍一/「クリスマス・リスト」ナタリー・コール「ダニー・ボーイ」(ジャズ・シリーズ)

1993

KM1993-4/S-3/定価600円/【雑誌】380円★傷みあり
特集アコースティック・ピアノ/集中講座ヒット曲はホーンがお好き!?/ソフトバレエ/シカゴ/access/E-mu Vintage Keys/カーツウェルK2000R/サウンドクラフト SPIRIT FOLIO/ソニーMZ-1「恋するマリールー」すかんち/「ライト・ナウ」ヴァン・ヘイレン/「バードランド」ウェザー・リポート/1993 WINTER NAMMレポート

1994

KM1994-1/KM Best Selection'93/S-4/定価680円/【雑誌】380円
シミュレーション・プログラム・レクチャー 〜ドラム編(3)/ギル・ゴールステイン/冨田勲/アラン・パーソンズ/平松愛理/久米大作/KAN/ソフトバレエ/矢野顕子/access/トッド・ラングレン/ヤマハ VL1/'93 楽器フェア/「STEP INTO CHRISTMAS」エルトン・ジョン/「PARADE」ソフトバレエ/「戻れない道」平松愛理

KM1994-6/国産シンセサイザーの軌跡/S-3/定価680円/【雑誌】380円★傷みあり
創刊15周年記念特別対談難波弘之&向谷実/トーリ・エイモス/厚見玲衣/アル・クーパー/トレヴァー・ラビン/EW&F/早川義夫/ヤマハ VP1/ローランド SC-88/「ウィズアウト・ユー」マライア・キャリー/「ストランデッド」エアプレイ/MUSIK MESSE'94/X2,QY300,RY20/マット・クーパー/アンディ・メトカルフ(スクイーズ)/中村由利子/リック・ローズ/稲田和彦/小池ヒロミチ/鈴木博文のあヽ詞心,その綴り方/小林靖宏のBuongiorno Fissarmonica/英国音楽事情/武部聡志のミュージシャンでメシを食う/MIDIフォーラム/作曲の小部屋《第11回》遊佐未森

1996

KM1996-7/サンプラー・コミュニケーション/S-1/定価730円/【雑誌】380円 ★表紙折れ目あり
サルサ・ピアノ、 Windowsで音楽を始めよう、トム・オーバーハイム新連載、レイ・ヘイデン、冨田勲、レオン・ラッセル、ビリー・シーン&ジョン・ノヴェロ、QUASIMIDI The Raven & Cyber-6、YAMAHA CS1x、E-MU Orbit、STUDIO ELECTRONICS ATC-1、DigitalPerformer 1.7、KoanPro、「美貌の青空」坂本龍一、「誓い」ドリームズ・カム・トゥルー、綴じ込み付録Digital Music Room Vol.2[G64L35]

2002

KM2002-10/Pro-53のすべて・指がみるみる動く鍵盤トレーニング/S-3/定価760円/【雑誌】380円
指がみるみる動く!悦楽のキーボード・トレーニングby 安部潤/上田現/クリヤ・マコト/難波弘之/三柴理&Clara/光田健一/ジョー・サビヌル/HAKASE-Sun/クレイジーケンバンド/ジェリー リー ファントム/ジェナイ/Roland Synthesizer Gallery 2002松武秀樹×助教授(Yセツ王)によるSH-32サウンド・メイキング・セミナー誌上再録/One Thousand 20th Century Keyboards by 堀江博久/Live Keyboard Setting添田啓二「スターダスト・レビュー」/サウンドトラック★パラダイス第4回「バロック・ホウダウン」東京ディズニーランド“エレクトリカルパレード・ドリームライツ”より/ANALOGUE SOLUTIONS Vostok、Black Coffee Filtered Coffee/ROLAND XV-2020/KORG KARMA System Version 2.0/あなたは弾ける! はじめてのキーボード/Mind to Hand connection by ジョーダン・ルーデス/超パノラマ的★コードワーク発想法 by 坪口昌恭/「くちばしにチェリー」EGO-WRAPPIN'/Interview 国府弘子/ピアノ解体新書 by 三柴理&Clara/Products Review YAMAHA PF-1000/Products Review ROLAND KR-7/hitomi「flow」/bird「フラッシュ」/平井堅「大きな古時計」/ひとりで弾ける! ジャズ・ピアノ・トリオ by 宮前幸弘「ストールン・モーメンツ」

2003

KM2003-7/最強音源Giga Studioのすべて/S-4/定価1,000円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封 
特別企画いただき!80'sサウンド/HARTMANN Neuron/KORG MS2000B/MS2000BR/ROLAND V-Comboの魅力を徹底検証!/来日直前!アル・クーパー研究 /ソウライヴ、ナニワエキスプレス、佐藤博、大江千里/新連載Ratty Finesses Show〜ソフトウェア音源の最新事情を探る by 松前公高/「ジョリー」/槇原敬之「君の名前を呼んだ後に」/Nao「君があなたが」/ELO「ホールド・オン・タイト」(バンド譜)/ゴンサロ・ルバルカバ「イマジン」(ピアノ譜)/ジョー・コッカー&ジェニファー・ウォーンズ「愛と青春の旅だち」(ピアノ弾き語り譜)/「ゴジラ」より「メインタイトル」

KM2003-8/レッド・ツェッペリン/S-4/定価760円/【雑誌】380円
レッド・ツェッペリンのキーボード・サウンド研究/達人仕込み すぐに使える!バッキング・パターン100/特別企画NOVATIONのすべて/Jazztronik、ナタリー・ワイズ、倉橋ヨエコ、鷺巣詩郎、ケイ赤城/スガシカオ「Thank You」/ 諫山実生「朝陽の中で微笑んで」/プリンセス・プリンセス「パパ」(ピアノ・インスト・アレンジ) スティーヴ・ウィンウッド「ユー・シー・ア・チャンス」(バンド譜)/デュラン・デュラン「ザ・リフレックス」(バンド譜)/スティーリー・ダン「バビロン・シスターズ」(バンド譜)

KM2003-10/坂本龍一/S-4/定価980円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封 
MORELENBAUM2/SAKAMOTOにおけるブラジル音楽へのアプローチを検証最新インタビュー/「Sabia」フル・スコア/『A DAY in new york』合評/誌上オルガン大試奏会現行モデルを一流プレイヤーたちが弾く!HAMMOND New B-3、KORG BX-3、ROLAND VK-88、CLAVIA DMI Nord Electro 2/文明式 究極のキーボード練習術アンサンブル強化編/YAMAHA MOTIF ES登場!後編 開発ストーリー&デモ・ソング制作レポート/ハービー・ハンコック「ドルフィン・ダンス」(オルガン譜)/メン・アット・ワーク「イッツ・ア・ミステイク」(バンド譜)/ジェフ・ベック・グループ「シチュエイション」(バンド譜)/中島美嘉「FIND THE WAY」/MISIA「心ひとつ」/平井堅「You Are The Sunshine Of My Life」

KM2003-11/矢野顕子/S-4/定価1,100円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封 
矢野顕子ピアノ弾き語りベストトーク・セッション with 川村結花、スコア「電話線」/KORG40年のあゆみ/WALDORFのすべて/最新ソフトウェア音源を体験/特別付録小冊子ソフトウェア音源パーフェクト・カタログ2003/MIDIユーザーズ・ハンドブック/ディープ・パープル「ア・ジプシーズ・キッス」(バンド譜)/ザ・スクェア「オーメンズ・オブ・ラヴ」(バンド譜)/矢野顕子「春咲小紅」(オルガン譜)/女子十二楽坊「自由」/元ちとせ「トライアングル」/国府弘子「見つめていたい」(ポリスのカバー/インストゥルメンタル)
CD-EXTRA、小冊子×2付き

2004

KM2004-2/スケッチ・ショウ/S-4/定価860円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封 
名曲で指トレ!/ALESISシンセサイザーの魅力/チェスター・トンプソン本誌初インタビュー!/吉田美奈子×西脇辰弥/創刊25周年記念カウントダウン企画(1)シンセサイザーの種類とサウンド/平井堅『Ken's Bar』「THE ROSE」「WHEN YOU WISH UPON A STAR」「大きな古時計」/新連載ポピュラー・ピアノ奏法のルーツを求めて/YMO「京城音楽」(バンド譜)/10cc「アイム・ノット・イン・ラブ」(バンド譜)/マッドネス「シティ・イン・シティ」(オルガン譜)/aiko「えりあし」

KM2004-10/ソフト・サンプラーまるかじり/S-1/定価860円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封 
ソフト・サンプラーまるかじり【CD連動】〜楽器としての実力をチェックする、アレンジ・コンテスト優秀作品から学ぶ【CD連動】〜プロ・ミュージシャンの批評をチェックしてさらなるステップ・アップを図ろう!、KORG Legacy Collectionコンテストに応募しよう!【CD連動】、LIVE REPORT the 2004 Summer Tour Gear-up(レニー・クラヴィッツ、フィッシュ)、THE ROCK ODYSSEY 2004、サマーソニック ゼロフォー、WIRE04、Interview 原田郁子、新居昭乃、マニー・マーク、佐藤博、スーパー・キーボーディスト列伝チック・コリア、ROLAND Juno-D、CAKEWALK Kinetic、BEST SERVICE Galaxy Steinway 5.1、バンド・スコア サザンオールスターズ「君こそスターだ」、アース・ウィンド&ファイアー「ゲッタウェイ」、ピアノ・スコア 柴咲コウ「かたち あるもの」、キャロル・キング「恋の家路(ホー ム・アゲイン)」

2005

KM2005-3/globe、ARPシンセサイザーの世界/S-4/定価760円/【雑誌】380円
小室哲哉/特集ARPシンセサイザーの世界〜エミュレーション・モデルでよみがえった伝説の名機2600、Odyssey/特別企画なんちゃってジャズ・ピアノ番外編/アーティスト特集期待の新人キーボーディストたち/名手の横顔佐山雅弘/スーパー・キーボーディスト列伝 マックス・ミドルトン/ビンテージ・キーボード・ギャラリー〜OCTAVE ELECTRONICS Cat/キーン(ティム・ライス・オークスリー)/ジャック・ルーシェ/伊東ミキオ/ROLAND RD-700SX/MANIKIN ELECTRONIC Schrittmacher/ M-AUDIO Keystation 88es/M-AUDIO Idrum/WIZOO Darbuka/Latigo/ ジェフ・ベック・グループ「ガット・ザ・フィーリング」/オレンジレンジ「花」/EXILE「運命のヒト(piano version)」

KM2005-4/アリシア・キーズ/S-4/定価760円/【雑誌】380円
特集キーボーディストのお部屋探訪/特別企画実践コード・ワーク集中講義「転調せずにはいられない」/the NAMM show 2005/ソナタ・アークティカ/名手の横顔Dr.kyOn/スーパー・キーボーディスト列伝トニー・バンクス(ジェネシス)/ビンテージ・キーボード・ギャラリーMOOG Prodigy/レイチェル・ヤマガタ/クラムボン/ 村井邦彦+佐藤博/SOIL & 'PIMP'SESSIONS/ KORG Oasys/ROLAND Fantom-X Audio Track Expansion/M-AUDIO Ozonic/HARTMANN Nueron VS/ダリル・ホール&ジョン・オーツ「プライベート・アイズ」/山下達郎「FOREVER MINE」/中島美嘉「桜色舞うころ」

KM2005-5/スガシカオ+森俊之/S-2/定価860円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封 
ダリル・ホール&ジョン・オーツ/追悼! ジミー・スミス/アレンジ・コンテスト優秀作品から学ぶ/坂本龍一オフィシャル・スコアブック「/04」発売記念 坂本龍一本人による最新コメント「/04」オフィシャル・スコアブックの魅力に迫る by山下邦彦/名手の横顔 〜朝本浩文/スーパー・キーボーディスト列伝 〜チャック・リーヴェル/ビンテージ・キーボード・ギャラリー 〜PPG Wave 2.2/INTERVIEW リチャード・バルビエリ/清水ミチコ/ヒイズミマサユ機(PE'Z)/マンボ松本 with 大西ゆかり/新製品徹底レポートALESIS Photon X25・IMAGE LINE FL Studio 5/雨に歩けば(スティーリー・ダン)=バンドスコア/我が心のジョージア(レイ・チャールズ)=バンドスコア/さくら(ケツメイシ)=ピアノ

KM2005-7/スティーヴィー・ワンダー/S-2/定価980円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封 
特集 弾きたい!ステージ・ピアノ〜プロ・キーボーディストがオリジナル曲をライブ演奏/最強プレイヤーズ・コンテスト/ベン・フォールズ、ノラ・ジョーンズ、ジェフ・ダウンズ、マット・ビアンコ、スピッツ、西村由紀江、ホッピー神山/スティーヴィー・ワンダー/可愛いアイシャ/愛するデューク/TM NETWORK「CAROL」/ペピーノ・ガリアルディ「ガラスの部屋」/Dreams Come True「Love Love Love」/パッヘルベルのカノン

KM2005-10/ビル・エヴァンス/S-3/定価760円/【雑誌】380円
特集ライブやろうぜ!〜リハスタから本番までを完全ドキュメント/久石譲/アル・クーパー/和泉宏隆(PYRAMID)/坪口昌恭/LITTLE CREATURES/access/ジョーダン・ルーデス(ドリーム・シアター)/Live Reportサマー・フェスティバル特集Vol.1/〜ジョナサン・ケイン(ジャーニー)/大野雄二/「LOVELAND ISLAND」(山下達郎)/One Thousand 21st Century Keyboards 堀江博久/浅倉大介のSynthesizer Wonderland〜シンセサイザーな毎日/Nao Anzaiのメルボルン通信 安齋直宗/作詞のリズムII 前田たかひろ/キーボーディストが語るYAMAHA Stageaの魅力〜宮崎裕介/ビンテージ・キーボード・ギャラリー〜ヤマハCS-15/ピアノマン、転がる リクオ/ピアノ解体新書 三柴理 & Clara/カーラ・ボノフ/ヤン・ティルセン/アメリカン・ルーツ・ミュージックのピアノ奏法 デイヴ・リミナ/バート・バカラック「雨にぬれても」 by 斉藤修/「ジムノペディ第1番」(エリック・サティ作曲) by 鶴見幸代/風味堂「楽園をめざして」/ビル・エヴァンス「枯葉」「ワルツ・フォー・デビイ」/久石譲「Birthday」/スタインバーグ Virtual Bassist/ヤマハ S90 ES/ミューズ・リサーチ Receptor XT/ウェザー・リポートの真実 山下邦彦/新連載大高清美流おるがん道〜オルガン温故“創”新/森俊之のGroovin' Keyboard Play!/キーボーディストのためのボーカル講座 高田三郎/Let's Play! シンプル・ピアノ 斎藤友子/ソフトウェア音源セレクト・ガイド 高山博/ROLAND Juno-D SHINAMON(中ノ森BAND)

KM2005-11/新作『/05』と公式スコアブックをリリースした坂本龍一をフィーチャー/S-2/定価860円/【DVD付き雑誌】380円 ★DVD未開封 
山下達郎+難波弘之/すぐに弾ける! いきなり弾ける! はじめてのシンセ集中ゼミ/定番キーボード・フレーズを攻略せよ!/最強プレイヤーズ・コンテスト中間発表/インタビュー森大輔・吉澤はじめ・中塚武・山中千尋/名手の横顔 塩谷哲/ライブ・レポート サマー・フェスティバル特集 Vol.2/矢野顕子/KEYBOARD LIVE SETTING 増田隆宣(B'z)/スーパー・キーボーディスト列伝キース・エマーソン/KM Monthly Score:「恋のマイアヒ」(オゾン)/ピアノ・ソロで弾くクラシック:「くるみ割り人形より小行進曲」(チャイコフスキー作曲)/Piano Songs:「ソング・フォー・ユー」(ハービー・ハンコック feat.クリスティーナ・アギレラ)/やっぱりJAZZが弾きたい:「ボヘミアン ・ラプソディ」(クイーン)/新製品レビュー クラビアDMI Nord Stage-88、カシオProvia PX-310、ローランドSP-404、ハモンドXK Evolution/コラム&セミナー浅倉大介、堀江博久、安齋直宗、前田たかひろ、高田三郎、高山博、デイヴ・リミナ、リクオ、三柴理、大高清美 ほか/特別付録 meet the Electone STAGEA Special

2006

KM2006-1/S-2/定価980円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封→売約済
Tourbillon、エフェクター、使えてますか? 〜出音が変わる! 簡単セッティング・ガイド、Interview & Live Report キース・エマーソン、スーパー・キーボーディスト列伝 レオン・ラッセル、名手の横顔 和泉宏隆、楽器フェア2005、Live Report キース・ジャレット、アル・クーパー、Live Keyboard Setting くるり、Interview フジファブリック、PE'Z、小野塚晃、平沼有梨、バンド譜Char「Piano」、オルガン譜 勝手にしやがれ「U-K」、和泉宏隆オリジナル・ピアノ・アレンジ譜「神の御子は今宵しも」、ピアノ譜 河村隆一「GLASS」、サンボマスター「あの鐘を鳴らすのはあなた」、クリスマス・ソング・メドレー「ジングルベル〜サンタが町にやってくる〜ホワイト・クリスマス」、「主よ、人の望みの喜びよ」(バッハ作曲)、アレシスFusion、コルグSP-250、ヤマハP-140S、はじめよう! コード弾き 特別編

KM2006-3/ビリー・ジョエル/S-3/定価760円/【雑誌】380円
マイ・ライフ/ベイビー・グランド/アップタウン・ガール/ピアノ・マン/特集素敵にカバー、してみませんか?ジャンル別に学ぶアレンジのポイント5/特別企画今さら聞けない悩みも即解決!!ソフトウェア音源セットアップ・ガイド/ロジャー・ジョセフ・マニング・Jr./マッコイ・タイナー/星村麻衣/伊澤一葉(東京事変)/ナチュラル ハイ/Monday満ちる/Live Report坂本龍一/Live Keyboard Setting角松敏生(“Tripod”小林信吾、友成好宏、森俊之)真心ブラザーズ(小川文明)/堀江博久/ジミー・スミス「ザ・キャット」/what a deep accordion world! by coba/作詞のリズムII 前田たかひろ/ビリー・ジョエル「ストレンジャー」/早川大地の正しい世界音楽の遊び方/Nao Anzaiのメルボルン通信 安齋直宗/浅倉大介のSynthesizer Wonderland〜シンセサイザーな毎日/キーボーディストが語るYAMAHA Stageaの魅力〜クリヤ・マコト/ビンテージ・キーボード・ギャラリー〜オックスフォード・シンセサイザー・カンパニーOSCar/ピアノマン、転がる リクオ/藤原いくろう+中村由利子/リクオ(CRAZY FINGERS)/アメリカン・ルーツ・ミュージックのピアノ奏法 デイヴ・リミナ/サイモン&ガーファンクル「卒業メドレー:サウンド・オブ・サイレンス〜ミセス・ロビンソン」 by 斉藤修/「愛の夢第三番」(リスト作曲) by 鶴見幸代/コブクロ「桜」/ローランド DP-970/ヤマハ P-70/ピアノ解体新書 三柴理 & Clara/コルグOasys Ver.1.1/Let's Play! シンプル・ピアノ by 斎藤友子/吉澤はじめのFREE ASSOCIATION/大高清美流おるがん道〜オルガン温故“創”新/キーボーディストのためのボーカル講座 高田三郎/ソフトウェア音源セレクト・ガイド 高山博/オースティン・ペラルタ/VIP会員登録証〜Hot*Dog/Joelle

KM2006-5/ジェイミー・カラム/S-3/定価760円/【雑誌】380円
ジェイミー・カラム「マインド・トリック」/特集THE HOTTEST KEYBOARDS 2006〜最新シンセ&キーボード6機種を誌上プレビュー/特別企画響きにこだわれ! 名曲に学ぶコード・ボイシング/ハンク・ジョーンズ/ジェフリー・ダウンズ/シガー・ロス/タワー・オブ・パワー/東京事変/Live Keyboard Settingゆず/One Thousand 21st Century Keyboards 堀江博久/浅倉大介のSynthesizer Wonderland〜シンセサイザーな毎日/what a deep accordion world! by coba/早川大地の正しい世界音楽の遊び方/Electronic Organ Scoreクイーン「ドント・ストップ・ミー・ナウ」/ピアニスターHIROSHIのオタマジャクシ白書〜譜面が苦手な貴方に贈るアドバイス/Nao Anzaiのメルボルン通信 安齋直宗/作詞のリズムII 前田たかひろ/ドナルド・フェイゲン「グリーン・フラワー・ストリート」/エディロールMotion Dive Tokyoで実現する音楽と映像のコラボレーション 真藤敬利/キーボーディストが語るYAMAHA Stageaの魅力〜Tucker/ビンテージ・キーボード・ギャラリー〜ヤマハSY-1/ピアノマン、転がる リクオ/ピアノ解体新書 三柴理 & Clara/アメリカン・ルーツ・ミュージックのピアノ奏法 デイヴ・リミナ/やっぱりJAZZが弾きたいディープ・パープル「ハイウェイ・スター」 by 斉藤修/ピアノ・ソロで弾くクラシック「セレナーデ」(シューベルト作曲) by 鶴見幸代/宇多田ヒカル「Keep Tryin'」/槇原敬之「遠く遠く」/スピッツ「チェリー」/ベント・ファブリック「ジュークボックス」/ローランド SRX-12 Classic EPs/アプライド・アコースティックス・システムズ Lounge Lizard EP-3/バーシン Tera 3/Let's Play! シンプル・ピアノ by 斎藤友子/吉澤はじめのFREE ASSOCIATION/大高清美流おるがん道〜オルガン温故“創”新/キーボーディストのためのボーカル講座 高田三郎/ソフトウェア音源セレクト・ガイド 高山博/INTERVIEW〜木下航志

KM2006-6/S-2/定価760円/【雑誌】380円
ドナルド・フェイゲン、旬なアーティストに学ぶ〜最新ピアノ・ソロ事情、ジェイムス・ブラント「ユア・ビューティフル」・アンジェラ・アキ「Kiss Me Good-bye」・スキマスイッチ「ボクノート」・松たか子「明かりの灯る方へ」・シカゴ「素直になれなくて」・エルガー作曲「威風堂々」[ピアノ譜]、寺尾聰「ルビーの指環」[バンド譜]、アース・ウィンド&ファイアー「レッツ・グルーヴ」[オルガン譜]

KM2006-7/S-2/定価980円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封 
特集 バーチャル・アナログで脱プリセット!〜プロがこだわりの音色作りを大公開◎アレンジ・コンテスト審査発表■今月のスコア ◎ロイ・オービソン「オー・プリティ・ウーマン」[ピアノ・ソロ]◎福山雅治「milk tea」[ピアノ・ソロ]◎松任谷由実「forgiveness」[ピアノ・ソロ]◎松任谷由実「ついてゆくわ」[ピアノ+ボーカル]◎レミオロメン「スタンド・バイ・ミー」[ピアノ+ボーカル]◎東京スカパラダイスオーケストラ「星降る夜に」[オルガン]◎キーン「サムウェア・オンリー・ウィー・ノウ」[バンド]◎Janne Da Arc「メビウス」[バンド]◎松任谷正隆[G58L35]

KM2006-8/S-2/定価760円/【雑誌】380円
特集やっぱり知りたい! 歌伴のコツ◎すぐに役立つホーム・レコーディングQ&A◎注目の最新シンセをプロが試奏〜コルグRadias■新連載! ビギナーのための初級講座■今月のスコア[Piano+Vocal]アンジェラ・アキ「This Love」、ダニエル・パウター「バッド・デイ〜ついてない日の応援歌」、中島美嘉「WHAT A WONDERFUL WORLD」、[Piano Solo]坂本龍一「Asience」、宇多田ヒカル「First Love」、[Electronic Organ]Rain(ピ)「Free Way」、[Band]コールドプレイ「ザ・ハーデスト・パート」 [G57L35]

KM2006-9/ジョー・ザヴィヌル/S-4/定価860円/【CD付き雑誌】580円 ★CD未開封
プロ・ミュージシャンが大試奏〜こだわりのステージ・ピアノを探せ!/耳コピ練習帳/ウェザー・リポート「バードランド」/BEGIN「恋しくて」/Bank Band「to U」/スピッツ「魔法のコトバ」/宇多田ヒカル「COLORS」/Aqua Timez「決意の朝に」/ ジェイミー・カラム/小曽根真/吉澤はじめ/MOOG FEST 2006

KM2006-10/ダニエル・パウター/S-3/定価760円/【雑誌】380円
コンパクト・エフェクターで変わる!〜定番の組み合わせで選ぶ現行機種カタログ/今すぐ身につく! アドリブの大原則/モーグLittle Phatty/ティム・ライス・オクスリー(キーン)/ベネヴェント・ルッソ・デュオ/KAN/河合代介/コイチ(K-106)/Haya(サマースノーサプライズ)/渋谷毅/アース・ウインド&ファイアー「セプテンバー」(斉藤修のジャジーに行ってみよう! :Piano Solo)/スキマスイッチ「スフィアの羽根」(Piano Solo)/B'z「Ocean」(Piano+Vocal)/ダニエル・パウター「ジミー・ゲッツ・ハイ」(Piano+Vocal)/SUEMITSU & THE SUEMITH「Astaire」(Electronic Organ)/ビリー・ジョエル「アレン・タウン」(Band)

KM2006-11/S-2/定価760円/【雑誌】380円
特別付録:CASIO Privia Stylebook 2006■アーティスト特集◎クレイジーケンバンド◎Janne Da Arc(kiyo)■特集:バッキングはリズムから!〜ジャンル別必須パターン20■特別企画:今、アコーディオンが面白い!■緊急レポート:ベールを脱いだ! ヤマハD-Deck■Interview チック・コリア、ラッセル・フェランテ(イエロージャケッツ)、斉藤淳一郎(勝手にしやがれ)、篠田元一、田代ユリ、山本健太(オトナモード)/平畑徹也(グックル)■Event Report SUMMER SONIC 2006■Live Keyboard Setting TOKIO■Live Report ジョー・ザヴィヌル&ザ・ザヴィヌル・シンジケート■名手の横顔 土橋安騎夫■Score クレイジーケンバンド「タイガー&ドラゴン」(斉藤修のジャジーに行ってみよう!:Piano Solo)、Janne Da Arc「月光花」(Piano Solo)、矢野顕子「SUPER FOLK SONG」(Piano+Vocal)、アンジェラ・アキ「HOME」(Piano+Vocal)、Mihimaru GT「気分上々↑↑」(Electronic Organ)、サディスティック・ミカ・バンド・リヴィジテッド「タイムマシンにおねがい(06version)」(Band)■New Instruments エムオーディオMidiAir25、ベリンガーUltratone K450FX■ビンテージ・キーボード・ギャラリー モーグThe Source■Seminar ◎ピアニスターHIROSHIのオタマジャクシ白書〜譜面が苦手な貴方に贈るアドバイス◎エレクトリック・ピアノを極める 森 俊之◎シンセサイザー実用講座〜Nordでサウンド・メイキング! Sunny◎吉澤はじめのFREE ASSOCIATION AGAIN◎大高清美流おるがん道〜オルガン温故"創"新◎使える音楽理論 香取良彦◎キーボーディストのためのVOCAL講座 高田三郎■Column 浅倉大介のSynthesizer Wonderland〜シンセサイザーな毎日、ピアノ解体新書 三柴理&Clara、オルガン・プレイヤーズ列伝 KANKAWA、what a deep accordion world! by coba、早川大地のEnjoy World Melody〜世界を奏でろ、One Thousand 21st Century Keyboards 堀江博久、ピアノマン、転がる リクオ、Nao Anzaiのメルボルン通信 安齋直宗、作詞のリズムII 前田たかひろ、クージーのSee Me Hear Me Feel Me、フジファブリックの鍵盤ダイスケ■ビギナーのための初級講座 キーボード学園 キー坊と博士のオンガク基礎知識、鍵盤図で弾けちゃうあの名曲フレーズ!、ABCのナゾを解く! コード虎の巻、キーボーディストのお悩み相談室[G48Y29]

KM2006-12/S-2/定価760円/【雑誌】380円
河村隆一、INORAN、そして葉山拓亮 Tourbillonが2ndを発表!深化したサウンドを聴け!◎Tourbillon ◎ストリングス・アレンジの奥義〜ヒット曲に答えあり!◎ローランドJunoの系譜■スコア カーペンターズ「ふたりの誓い」(斉藤修のジャジーに行ってみよう!)、SunSet Swish「君がいるから」(Piano Solo)、風味堂「愛してる」チューリップ「青春の影」(Piano+Vocal)、マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」(Electronic Organ)、Tourbillon「眠りの森の君」(Band)[G41Y29]

2007

KM2007-1/スキマスイッチ/S-4/定価980円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封
スキマスイッチ〜メンバー自ら作曲・アレンジ法を語る! 最新作『夕風ブレンド』の裏側には〜/CD連動特集1定番アプローチで鍛える! フィンガリング・テクニック/CD連動特集2Moog Little Phatty全解剖  最新モーグ・シンセサイザーの実力に迫る/CD連動特別企画吉澤はじめがSLEEP WALKER「AI-NO-TABI」を演奏!/小冊子付録Keyboard Buyer's Guide for Beginners/スキマスイッチ「アカツキの詩」(Piano Solo)/SLEEP WALKER「AI-NO-TABI(piano solo)」(CD連動/Piano Solo)/坂本龍一「Energy Flow」(斉藤修のジャジーに行ってみよう!)/Mr.Children「しるし」(Piano Solo)/シザー・シスターズ「ときめきダンシン」(Electronic Organ)

KM2007-3/S-2/定価760円/【雑誌】380円
スティーヴィー・ワンダー来日直前特集 本人自らその偉大なる軌跡を語る、演奏力強化セミナー プロに学ぶ!アンサンブル向上テクニック〜対ベース&ドラム編、THE BRAND-NEW MODELS OF YEAR 2007〜最新キーボードを誌上プレビュー、音楽ツールの現在が分かる! DAW別ソフトウェア音源ガイド、■ライブ・レポート アンジェラ・アキ、上原ひろみ、■インタビュー ボブ・ジェームス、Yo-Yo(SOFFet)、杉浦琢雄(東京60WATTS)、■ライブ・キーボード・セッティング エマーソン北村、■匠の履歴書 渡辺貴浩、■ビンテージ・キーボード・ギャラリー モーグCDX、■プロ直伝 ヤマハD-Deckで変わるキーボード・スタイル SunnyがMr.Childrenライブでのプレイを公開!、■スコア オフコース「Yes-No」(斉藤修のジャジーに行ってみよう!)、スティーヴィー・ワンダー「レイトリー」(Keyboard Copy + Vocal)、アンジェラ・アキ「On & On」(Piano + Vocal)、槇原敬之「光〜あなたを忘れない〜」(Piano Solo)、椎名林檎×斎藤ネコ+椎名純平「この世の限り」(Electronic Organ)、■セミナー エレクトリック・ピアノを極める 森 俊之、吉澤はじめのFREE ASSOCIATION AGAIN、大高清美流おるがん道〜オルガン温故“創”新、使える音楽理論 香取良彦、ピアニスターHIROSHIのオタマジャクシ白書〜譜面が苦手な貴方に贈るアドバイス、■ビギナーのための初級講座 キーボード学園 博士と覚えるシンセ基礎知識、ABCを味方にしよう レッツ!コード弾き、簡単!役立つ!レコーディング入門、キーボーディストのお悩み相談室、■コラム 浅倉大介のSynthesizer Wonderland〜シンセサイザーな毎日、ピアノ解体新書 三柴理&Clara、オルガン・プレイヤーズ列伝 KANKAWA、what a deep accordion world! coba、■製品レビュー ネイティブ・インストゥルメンツMassive、シンソジーIvory Italian Grand、アルティメイト・サウンド・バンクRetro Organs[G38Y29]

KM2007-4/S-2/定価860円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封 
■アーティスト特集 上原ひろみ■CD連動特集1 プロ・キーボーディスト30人に聞く ライブで“使える”音はコレだ!■CD連動特集2 ジャズ・ピアノが弾きたい! 〜Jazz Feelingを味わうための5ステップ■椎名林檎に学ぶアレンジ術〜最新アルバム『平成風俗』斬り ■演奏力強化セミナー アンサンブル向上テクニック〜音作りQ&A編 ■ジミー・スミス追悼企画 ■NAMM show 2007 Report ■インタビュー マニー・マーク ベイビーダディ(シザー・シスターズ) 上地等(BEGIN) ■匠の履歴書 十川知司 ■ビンテージ・キーボード・ギャラリー シーケンシャル・サーキッツProphet-5 ■プロ直伝 ヤマハD-Deckで変わるキーボード・スタイル Sunnyがオススメ音色のプレイ法を伝授! ■スコア 宇多田ヒカル「Flavor Of Life -Ballad Version-」(Piano Solo) SUEMITSU & THE SUEMITH「Allegro Cantabile」(Piano+Vocal) 平井堅「美しい人」(Piano+Vocal) 荒井由実「卒業写真」(Jazz Arrange) ジェームス・ブラウン「アイ・ゴット・ユー(アイ・フィール・グッド)」(Organ) ■セミナー エレクトリック・ピアノを極める 森 俊之 吉澤はじめのFREE ASSOCIATION AGAIN 大高清美流おるがん道〜オルガン温故“創”新 使える音楽理論 香取良彦 ■ビギナーのための初級講座 キーボード学園 博士と覚えるシンセ基礎知識 ABCを味方にしよう レッツ!コード弾き 簡単! 役立つ! レコーディング入門 キーボーディストのお悩み相談室 ■コラム 浅倉大介のSynthesizer Wonderland〜シンセサイザーな毎日 ピアノ解体新書 三柴理&Clara オルガン・プレイヤーズ列伝 KANKAWA what a deep accordion world! coba and more... ■製品レビュー ヤマハMM6 ローランドFP-7 コルグMono/Poly[G43Y29]

KM2007-6/キース・ジャレット来日直前特集/S-3/定価760円/【雑誌】380円
キース・ジャレット来日直前特集〜今語る“魂のインプロビゼーション”の真実/今こそ欲しい、Minimoogサウンド/プロの発想に学べ! コード進行展開術/キース・ジャレット「タイム・オン・マイ・ハンズ」(Piano Solo)/尾崎豊「I LOVE YOU」(Jazz Arrange)/小田和正「ダイジョウブ」(Piano Solo)/福山雅治「東京にもあったんだ」(Piano Solo)/Mr. Children「くるみ -For The Film- 幸福な食卓」(Piano+Vocal)/勝手にしやがれ「U-K-3」(Electronic Organ)

KM2007-7/S-2/定価760円/【雑誌】380円
佐野元春、シンセ・ユーザーのための演奏力向上計画 「オルガン音色」を弾きこなす!、プラスワンで満足度アップ!  目的別ソフトウェア音源ガイド、インタビュー原田郁子(クラムボン)、サイトウジュン(YOUR SONG IS GOOD)、ケイタイモ(BEAT CRUSADERS)、池田貴史(レキシ)、中村建治&清水興(NANIWA EXP)、高木正勝、ライブ・レポート キース・ジャレット、ライブ・キーボード・セッティング 坪口昌恭(DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN)、匠の履歴書 福富幸宏、ローズSuitecase Piano、早川大地(東京エスムジカ)が語るD-Deckの魅力、ボン・ジョヴィ「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」(Jazz Arrange)、アンジェラ・アキ「孤独のカケラ」(Piano+Vocal)、桑田佳祐「明日晴れるかな」(Piano+Vocal)、スライ&ザ・ファミリー・ストーン「スタンド!」(Electronic Organ)、佐野元春「君が気高い孤独なら」(Band)、エレクトリック・ピアノを極める 森 俊之、吉澤はじめのFREE ASSOCIATION AGAIN、大高清美流おるがん道〜オルガン温故“創”新、使える音楽理論 香取良彦、博士と覚えるシンセ基礎知識、ABCを味方にしよう レッツ!コード弾き、簡単!役立つ!レコーディング入門、キーボーディストのお悩み相談室、浅倉大介のSynthesizer Wonderland〜シンセサイザーな毎日、ピアノ解体新書 三柴理&Clara、オルガン・プレイヤーズ列伝 KANKAWA、what a deep accordion world! coba、コルグM3、ローランドV-Synth GT、コルグR3[G41Y29]

KM2007-8/S-2/定価860円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封
小林武史〜Mr.Childrenツアーにキーボーディストとして初参加 原点に立ち返った音楽家が見据える未来とは?
CD収録 最強プレイヤーズ・コンテスト2007課題曲発表!ここから始めよう!楽曲アレンジ〜アイディアを形にするためのヒント集/CD連動特集 プロのオリジナル・トラックで聴く!最新シンセサイザー・サウンド/インタビュー マリブ ジョナサン・ジョーンズ(ウェイキング・アッシュランド) ニック・ガーザ(ドリーム・ステイト)/ライブ・レポート Human Audio Sponge/ライブ・キーボード・セッティング 本間昭光&ただすけ(ポルノグラフィティ)/匠の履歴書 村井邦彦/ビンテージ・キーボード・ギャラリー ファルフィッサCombo Compact 1/ミュージシャン meets ヤマハD-Deck 渡辺シュンスケが語るD-Deckの魅力/スコア テンプテーションズ「マイ・ガール」(Jazz Arrange)/鬼束ちひろ「everyhome」(Piano+Vocal)/風味堂「手をつないだら」(Piano+Vocal)/竹内まりや「君住む街角 (On The Street Where You Live)」(Piano Solo)/Mr.Children「また会えるかな」(Electronic Organ)/エレクトリック・ピアノを極める 森 俊之/吉澤はじめのFREE ASSOCIATION AGAIN/大高清美流おるがん道〜オルガン温故“創”新/[新連載]作曲世界遺産 ヲノサトル/使える音楽理論 香取良彦/覚えて使おう!シンセ基礎単語/おいしく弾ける!音楽記号メニュー/1から始める打ち込み単語帳/浅倉大介のSynthesizer Wonderland〜シンセサイザーな毎日/ピアノ解体新書 三柴理&Clara/オルガン・プレイヤーズ列伝 KANKAWA/what a deep accordion world! coba/アートリアJupiter-8V/カワイCL25C

KM2007-9/S-2/定価760円/【雑誌】380円
マルーン5 feat.ジェシー・カーマイケル、プロ直伝 ワンランク上のアレンジ技法、キーボーディストのためのミックスダウン・ナビ、目的別ソフトウェア音源ガイド 後編、ジョーダン・ルーデス(ドリーム・シアター)、インタビュー 和泉宏隆、Jazztronik、森俊之(Sun Paulo)、サイモン・グレイ&ラスマス・フェイバー、アレクサンダー・ウィズ、匠の履歴書 河野圭、コルグVC-10、kiyo meets ヤマハ D-Deck〜アーティストが語るD-Deckの魅力〜、秋川雅史「千の風になって」(Jazz Arrange)、松任谷由実「人魚姫の夢」(Piano+Vocal)、アンジェラ・アキ「たしかに」(Piano+Vocal)、ORANGE RANGE「イケナイ太陽」(Electronic Organ)、スティーリー・ダン「リキの電話番号」(Band)、吉澤はじめのFREE ASSOCIATION AGAIN、大高清美流おるがん道〜オルガン温故“創”新、作曲世界遺産 ヲノサトル、使える音楽理論 香取良彦、覚えて使おう!シンセ基礎単語、おいしく弾ける!音楽記号メニュー、1から始める打ち込み単語帳、キーボーディストのお悩み保健室、浅倉大介のSynthesizer Wonderland〜シンセサイザーな毎日、ピアノ解体新書 三柴理&Clara、オルガン・プレイヤーズ列伝 KANKAWA、what a deep accordion world! coba、ローランドSonicCell、CME UF80[G42Y29]

2008

KM2008-1/槇原敬之/S-4/定価980円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封
槇原敬之〜ニューアルバムに流れる珠玉のストーリーを語る!/access/リズム&グルーブを鍛える鍵盤弾きのためのノリ☆トレ/アーティスト列伝エルトン・ジョン/最強プレイヤーズ・コンテスト最終審査発表/槇原敬之「Anywhere」(Piano Solo)/エルトン・ジョン「グッバイ・イエロー・ブリック・ロード」(Piano+Vocal)/小田和正「たしかなこと」(Jazz Arrange) TOKIO 「青春(SEI SYuN)」(Electronic Organ)

KM2008-2/S-1/TM NETWORK〜メンバー3人が語る新作『SPEEDWAY』/定価760円/【雑誌】380円
■特集1 ミュージシャン100人に聞きました 2007年のヘビロテCDは?■特集2 同じ素材で徹底比較“使える”ソフト・サンプラーを探せ!■ライブ・レポート 東京事変、エルトン・ジョン、■インタビュー ジョーダン・ルーデス、KAN、HARCO、空気公団、乙三.、ステフ・ポケッツ、■匠の履歴書 船山基紀、■ビンテージ・キーボード・ギャラリー ローランドD-50、■ミュージシャン meets ヤマハD-Deck 明日香が語るD-Deckの魅力、■スコア TM NETWORK「Welcome Back 2」(Keyboard)、「GET WILD」(Jazz Arrange)、伊田恵美「月の明り-ファイナル・ファンタジーIV愛のテーマ-」、コブクロ「WHITE DAYS」(Piano+Vocal)、■セミナー 吉澤はじめのFREE ASSOCIATION AGAIN、大高清美流おるがん道〜オルガン温故“創”新、作曲世界遺産 ヲノサトル、使える音楽理論 香取良彦、■ビギナーのための初級講座 キーボード学園、知って弾こう! 鍵盤楽器のキホン、気軽に行こう ピアノ弾き語り、音作りに挑戦 シンセサイズ入門、プロが解決! お悩み相談室、■コラム 浅倉大介のSynthesizer Wonderland〜シンセサイザーな毎日、ピアノ解体新書 三柴理&Clara、オルガン・プレイヤーズ列伝 KANKAWA、■製品レビュー アカイ・プロフェッショナルMPK49、IKマルチメディアSample Moog [G38Y29]

KM2008-4/S-1/達人のシンセ・サウンド/定価860円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封
ロジャー・ジョセフ・マニング・Jr.、大公開! シンセ達人の音作り 浅倉大介/kiyo(Janne Da Arc)/中塚武/本間昭光/向谷実、次に来るスタイルはコレ!ブギウギ・ピアノ入門、追悼特集オスカー・ピーターソン、ライブ・レポート アンジェラ・アキ、ライブ・キーボード・セッティング ジョーダン・ルーデス(ドリーム・シアター)、The NAMM Show 2008、インタビュー 岡田徹、武部聡志×一青窈、今井美樹×小曽根真、芹澤優真(SPECIAL OTHERS)、YoYo(SOFFet)、LEO今井、トーマス・バルソー、匠の履歴書 佐藤博、ローランドSystem-100M、山下桂史が語るD-Deckの魅力、宇多田ヒカル「Heart Station」(Piano+Vocal)、平井堅「キャンバス」(Piano Solo)、バート・バカラック「ルック・オブ・ラヴ」(Piano+Vocal)、マイケル・ジャクソン「スリラー」(Jazz Arrange)、吉澤はじめのFREE ASSOCIATION AGAIN、大高清美流おるがん道〜オルガン温故“創”新、使える音楽理論 香取良彦、知って弾こう! 鍵盤楽器のキホン、気軽に行こう ピアノ弾き語り、音作りに挑戦 シンセサイズ入門、プロが解決! お悩み相談室、浅倉大介のSynthesizer Wonderland〜シンセサイザーな毎日、ピアノ解体新書 三柴理&Clara、オルガン・プレイヤーズ列伝 KANKAWA、ウォルドルフ Blofeld、ローランド RD-700GX [G40Y29]

KM2008-5/坂本龍一/S-4/定価760円/【雑誌】380円
坂本龍一 弾き手とピアノ――極少の単位から生まれる深遠な音世界/実はよく知らない「あの楽器」クラビネットの謎を解く/キーボーディストなら必須名曲に学ぶコーラス・アレンジ講座/坂本龍一「Bibo no Aozora」「koko」「dancing in the sky」(Piano Copy)/TM NETWORK「ACTION」(Band)/GOING UNDER GROUND「初恋」(Piano+Vocal)/TOTO「ロザーナ」(Jazz Arrange)

KM2008 SUMMER No.361/S-3/上原ひろみ/定価1,500円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封
上原ひろみ初のスタンダード作品で切り開いた新境地/All About Wurlitzer魅惑のビンテージ・エレピ大解剖/地獄のキーボード・トレーニング・フレーズ/Fantom-G Magazine/kiyo/浅倉大介/Prophet-5/スティーヴ・ウィンウッド/X JAPAN/TM NETWORK/デュラン・デュラン/矢野顕子/T-SQUARE SUPER BAND/スキマスイッチ×東京60WATTS/エイジア/SOIL&"PIMP"SESSIONS/POLYSICS/上原ひろみ「アイ・ガット・リズム」(ピアノ譜)/CD 連動ダニー・ハサウェイ「ホワッツ・ゴーイング・オン(愛のゆくえ)」(エレピ譜)/Perfume「ポリリズム」(バンド譜)

KM2008 AUTUMN No.362/S-3/小室哲哉/定価1,500円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封
小室哲哉オリジナル・デモ「城跡の風」収録/Oberheim Matrix-12/Viva! COMBO ORGANSモンドな魅力を徹底追究/浅倉大介、本間昭光、森大輔、安部潤 直伝プロのトラックで演奏テクを磨く!/楽器の知識/打ち込みワザも身につく最新ドラム音源ガイド/ベン・フォールズ・ファイヴ「ソング・フォー・ザ・ダンプト」(ピアノ譜)/コールドプレイ「美しき生命/VIVA LA VIDA」(ピアノ譜)/小室哲哉「Arashiyama」(バンド譜)/キース・エマーソン/リック・ウェイクマン/ロイヤル・ハント/小田和正/東京スカパラダイスオーケストラ

2009

KM2009 WINTER No.363/S-3/小林武史/定価1,500円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封
武部聡志アドバイス・監修歌伴コンテスト2009/アープOdyssey/ヤマハCPの系譜ステージ・ピアノの源流を探る/テンション・コード対策委員会3ステップで「苦手」を克服しよう!/エマーソン、レイク&パーマー「タルカス」(キーボード譜)/Mr.Children「花の匂い」(バンド譜)/Buyers Guide 2009 for All Keyboard Players/ビリー・ジョエル/槇原敬之/電気グルーヴ/浅倉大介/quasimode/難波弘之

KM2009 SPRING No.364/S-3/坂本龍一/定価1,500円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封
歌伴コンテスト2009 結果発表/RMI Harmonic Synthesizer/V- Pianoが映すピアノの未来ローランド・デジタル・ピアノの進化を追う/キーワードはベンド/ペダル/ツマミ プラスαで極めるシンセ奏法/YMO/初心者が知りたいノウハウ教えます!キーボード生活スタートアップ・ガイド/坂本龍一「to stanford」(ピアノ譜)東京スカパラダイスオーケストラ/キーン/風味堂/TOWA TEI/高橋幸宏

KM2009 SUMMER No.365/S-3/椎名林檎/定価1,500円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封
必聴!必見!プロたちの定番機材こだわりのサウンドメイクに迫る/最強プレイヤーズ・コンテスト2009課題曲発表/ARP 2600/決め手はやっぱりグルーヴ!ヒット曲から読み解く最新リズム・アレンジ術/椎名林檎「丸の内サディスティック」(ピアノ譜)/カーペンターズ/上原ひろみ/キーン/小曽根真/X JAPAN

KM2009 AUTUMN No.366/S-4/電気グルーヴ/定価1,500円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封
Lock on to ACCESS Virus全方位で迫る進化型シンセの実力/すぐ分かる!ステージ・キーボード・活用術/HOHNER Pianet/Clavinet Duo/ いつものプレイをリニューアル!マンネリ演奏を克服するためのQ&A/最強プレイヤーズ・コンテスト2009一次審査発表/ ザ・ビートルズ「ゲット・バック」(ピアノ譜)/上原ひろみ「Place To Be」/access/クレイジーケンバンド/POLYSICS/SOIL& "PIMP" SESSIONS/エディ・ジョブソン/SALT&SUGAR

2010

KM2010 WINTER No.367/S-4/ローズ大特集・槇原敬之/定価1,500円/【CD付き雑誌】380円 ★CD未開封
ローズ、ザ・エレクトリック・ピアノ/ARP Axxe/最強プレイヤーズ・コンテスト2009最終査発表/クラフトワーク/チック・コリア&リターン・トゥ・フォーエヴァー「スペイン」(エレピ譜)/スキマスイッチ/ストラトヴァリウス/ボン・ジョヴィ/quasimode/Keyboard Buyers Guide 2010